これい~じゃ~ん!なガジェットブログ

家電・アウトドア・プログラム関連を中心に書いてます!

トラックボールマウス

私の仕事は情報システム系です。一日中マウスとキーボードを相棒に、頑張っている毎日です。長年マウスで頑張ってきましたが、仕事仲間からトラックボールマウスの方が、肩がこりにくいという情報を聞き、試してみることにしました。

ネットで調べて見たところ、人差し指や中指で操作するタイプと、親指で操作するタイプとあるみたいです。

親指で操作するタイプは、腱鞘炎とかになるんじゃないかって思い、人差し指と中指で操作するタイプにすることに決定。

その場合、マイクロソフトが過去発売したトラックボールエクスプローラの評判がよく、それに似た製品にしようと探してみました。そこで発見。エレコム トラックボールマウス M-HT1URBKです。

この製品、見た目、ボタンの配置、ボールの大きさがとてもよく似ています。(個人の感想です笑)

実際に使って見たところ、ボールが大きいためとても操作がしやすいです。でも私はトラックボールマウスを使うのが初めてで、細かい操作が難しい。

マウスだったら、ドット単位の操作も出来ていたようなそうでも無かったような。あまりに肩がこるので、失敗したかなーって思う事3日間。そこで考え方を変えて、マウスも机上に出し、どっちでも操作できるようにしてみました。するとだんだんウェブブラウジングは圧倒的に、トラックボールマウスが良くなってきて、徐々に他のソフトウェアも操作が楽になってきました。私の場合、慣れるまで2週間くらいかかりましたよ。

今ではマウスは片付けて、トラックボールマウスだけ使っています。

大きいボールは重さもあり、適度な抵抗感もあります。クルクルーって簡単に回るわけではないので、細かい作業もできるようになります。私の場合、少し感度を低くしたほうが、使い勝手が良いので、読み取る部分の設定を変更して使っています。

付属のエレコムのソフトウェアはボタンの変更も出来ますが、私は標準設定が一番しっくりきました。

プログラムを作成したり、ウェブを作成するには操作感が良いですが、図を描くのはマウスのほうが良さそうでした。

今では、良き仕事の相棒です。オススメですよ。

エレコム トラックボールマウスをAmazonで見てみる。

大きなオーブンレンジ

 ピザとか焼いたりするのですが、うちは食べ盛りの子どもが3人います。

焼いても焼いても、追いつきません。その経験から、次に買うオーブンレンジは2段がいいなーと漠然と考えていました。

そんなある日、とうとう使っていたオーブンレンジが壊れてしまいました。長年使って愛着のあったものでしたが、仕方がありません。

次のオーブンレンジに望む機能としては、以下の内容で考えました。

・オーブン時2段で焼けること。

・庫内が大きいこと(大きいケーキが焼けるようにです)

・安いこと

です。

今回我が家の一員に選ばれたのがこちら。

シャープ 過熱水蒸気オーブンレンジ 2段調理 31L レッド RE-SS10B-R

こちらの製品、名前の通り2段で料理が出来ます。

しかも、蒸気用の水用のカップを置くことで、蒸気を利用した調理が出来るのです。ラップなしに温めたり、もちろん2段でピザを焼くことも出来ますよ。

買って気がついたのは(今まで気付かなかったのかよ~)2段でケーキも焼けるので、2段ケーキが1回の時間で作れます。

今回入念に調べたので買う前から知っていた、デメリットはこちら

・庫内のランプが自動で点灯しない。(ボタンを押すとランプが点きます)

 →省エネと思えばかまいません

・食パンを焼くメニューがない。

 →オーブンで時間を指定する必要がありますが、焼けます。でもうちはポップアップトースターで焼くので問題ありませんでした。

我が家では上記2点でしたが、さしあたり問題なさそうなので、この機種にしました。

庫内も31リットルで大きく使い勝手が良いです。今更ですが、最近のレンジは回転しないんですね。

ライバル機種と違い、発売開始されてから時間が経ってますが、長いこと売れているということは、費用対効果が良いのではと思います。

とてもおすすめですよ!

シャープ 過熱水蒸気オーブンレンジ をAmazonで見てみる

野菜を食べる秘密兵器

野菜、最近高いですね~。

でも体にはいいので、野菜は買ってきます。でも子どもたちは野菜よりお肉。でもたくさん食べてほしいーーー。

サラダを作ってもあまり食べないのに、ケンタッキーに行ったら、「コールスロー!」とご機嫌に注文する始末。困ったもんです。

そこで一計。コールスローっぽいものを作ろう!と思って購入したのがこちら。

パナソニック フードプロッセッサー ホワイト MK-K81-W

色々とフードプロセッサーを探した挙句の果てに、この機種に行き着きました。なんといってもこの製品、いろんなカッターが付いてきます。

大根おろしを作ったり、お肉をミンチにしたり。それはもう、今までに作ったことがないものを、簡単に作れます。

なにより素晴らしいと思ったのは、簡単に洗えるということです。本体から透明のカップを持ち上げ、中のカッターを取り出すだけで簡単に洗えます。

今まではフードプロセッサーは、洗うのが大変と思っていましたが、簡単なのでつい楽をしようと使ってしまう日々です。

当初の目的のコールスローもかんたんにつくれて、楽ちんなのに子どもたちもたくさん食べてくれるようになりました。

ここ数ヶ月つかってみて感じたことは、洗う手間より設置の手間が問題かなと思います。うちでは設置場所を固定し、毎回棚から出さないで済むようにしたところ、使う頻度が多くなったと思います。みなさんも設置場所があるのであれば、この製品、おすすめですよ~。

パナソニック フードプロッセッサーをAmazonで見てみる

 

 

冬のあったかカーペットの必需品

うちには3大大暴れ生き物がいます。

1)相変わらず落ち着かない子どもたち

2)激しく元気な犬

3)年をとっても瞬発力を鍛えようとしている猫

そんな環境の中、うちのカーペットは頑張ってます。

何か”液体”をまかれたり(犬)、こぼされたり(子ども)。

気持ちが悪いのか、もどされたり(犬・猫)。

爪のお手入れをしているやつ(猫)もいれば、穴をほっているやつ(犬)もいる。

他のご家庭よりは、カーペットを買い換える頻度が高い家です。

そこでいつも思うのが、「安くて大きい、そしてで厚みがありフッカフカ。可愛い感じのカーペットはないかな?!」です。はい、そんなに条件の合うものはありません。

だいたい良いものがあれば「おっ、買ってみようかな。」と思い手にしてみると、肌触りは良いのですが、薄いのです。

ネットで注文したときに、いざ届いてみたら薄かったり、滑り止めがなかったり。何度かがっかりしてました。

そんななか、ネットでブラブラしていると発見したのがこちら

ジョイントマット 大判 60cm 極厚12mmジョイント式 マット 16枚組 アイボリー/ブラウン(A525-4-S1)

 安くてたくさん入っています。今まではカーペットの下に何かを敷くという考えはなかったので、目からウロコでした~。

これでお気に入りの安くてかわいい感じのカーペットを、遠慮なく選ぶことが出来ます。

ちなみにうちはこれにしました。

 このカーペットだとうちは60cmサイズのジョイントマットを12個使いました。ピッタリな感じですよ。

 フローリングの床の冷たさも感じないので、暖かい冬になってます。

ジョイントマット 大判 60cm 16枚組 をAmazonでみてみる

自分で作る メカニカルな金庫!

この度おもしろーいものを発見しました。

自分で作る金庫!です。なになに~って感じですが、私は一目惚れ。ついでに色々と調べているうちに、アメリカのAmazonから直接購入→海を超えて到着した次第です。(日本のAmazonでもかえますが・・・向こうの品揃えに圧倒されました)

それはこちらの製品「自分で組み立てて動く3Dパズル 金庫

 なにこれ~?!って思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、なんと木材で自分で組み立てる金庫です。

自宅に到着したので、早々にアンボックス。

こんな感じのきれいな箱です。

その中には組み立て説明書が入っています。

見ているだけでまんぞく満足。

「ugears」でYouTubeで検索すると、動いている様も見れます。

で、箱の中身はこんな感じ。

うお~、スゴイきれい。美しい曲線。

おそらくレーザーとかで木材をカットしているのでしょうか。とても細かくきれいです。

これから作るのがたのしみ。

自分で組み立てて動く3Dパズル 金庫をAmazonで見てみる

リュックサック用雨合羽

うちの息子が通う中学校は指定のカバンがなく、各自リュックサックで登校しています。

普通の雨の日はそんなに問題ないのですが、大雨の日は傘をさしても、リュックが濡れていまいます。

リュックの中には大事な教科書等が入っていて、濡れてしまうとフニャフニャになって大変でした。

そこで防水リュックサックがないものかと探してみたのですが、なかなかどれもデザイン的な問題や、価格的な問題(こっちのほうが大きい要因)で良いものがなかったのです。

そこで発見したのがこちら。

リュックサック用のかっぱです。

DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) ウォータープルーフバッグカバー 対応サイズ~35リットル 190Dポリエステル(PUコーティング) 反射素材ロゴプリント バッグパックレインカバー DRC165-BK

 既に持っているリュックサックにも付けられるし、新しくリュックを買うよりも安く、買い替えてもこのカバーだけつければすぐに防水になります。

私の趣味の釣りにも使えるかな・・・と思うのでした。

ウォータープルーフバッグカバーをAmazonで見てみる

挽いたコーヒー豆を入れておくストッカー

前回紹介しましたフレンチプレスの出来るマグを購入し、それではコーヒーの保管を改善しようと購入したのがこちらのストッカー。

HARIO (ハリオ) 珈琲キャニスターM ブラック MCN-200B

 なぜこちらを選んだかというと、簡単に開け閉め出来る点が一番です。

真ん中にあるレバーっぽいものを起こすだけで密封がとけて蓋が簡単に開きます。「う~~、よいしょっ」と開ける必要がありません。

食洗機・乾燥機もOKでお手軽に使えます。

せっかくのコーヒー豆の鮮度もある程度保てるので、最後まで美味しく(私の感覚・・)飲むことが出来ますよ。

透明なガラスですし、中にコーヒーを入れるとなんだかオシャレ気分。

コーヒー党にはおすすめの一品です。

 

HARIO 珈琲キャニスターをAmazonで見てみる